スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
直営方式+高断熱・高気密+SE構法=お得な快適で資産になる長寿命な建物を
明日、千葉からオープンネットの武藤さんが、構造模型(結構大きいのですよ)
を積んで車で来られます。
わたしと長谷川さんと会場に行って、荷下ろしをします。
1500頃予定しております。
パネルを見直したり、準備にとバタバタとしています。
景気をよくして、関西から元気を届けないと
日本国がだめになりますと思います。
いくらか儲からんと、寄附もできませんし
人にも優しくなれませんものね。
わたしも、節約はしています=景気減速。難しいところ。
震災以後、物を買わなくなりました。外食もほとんどないです。
これもいかんのです・・・
話は全然変わりますが、
原発の問題はずっとえらいことですよ。
わたしはずっとチェックしています。
武田先生のブログ
福島原発の風向きに影響される地域の
妊婦さん。赤ちゃん。子供。特に女の子。は要注意ですよ。
実際、避難されている人もたくさんいるのですよ。
なんでしょう。40日以上もたってからの・・・・
初期被曝が一番危ないのに・・・
思いっきり、放射能を持った物質の近くに皆がいて・・・・
自分で身を守らないとダメですよ。
当面の危機はない=いつか危ない。
絶対危なくないといっていませんからね。
すばらしい。官僚の答弁。
枝野官房長官の責任は全くない。ように思われますが
そんなことはない!
危険なところからは、まず、逃げる事が初動の基本。
それから、そろっと、耐久力のあるおっさん連中が戻る。
なのにね・・・・
週刊現代に書いていましたが
原発に関わったえらい先生さん達が
わしらもう年やし、ガンになるのと、寿命とそうかわらんし
現場にいって、モニタリングでもなんでもするよ。
と
政府に言っているとのことですが
無視されているようです。
誰がトップをつとめても、批判はあります。
が
今の状況はあまりにひどい。
と
わたしは思います。
で
内閣総理大臣を辞めさせる事はできないんですって。
恐ろしい。
任期満了まで、2年半近く、総理大臣をしたいらしい・・・・
どうするの?
« | HOME | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:showdesign
『まろいえ』 管理人です。
しょうせっけい
で本業のホームページにヒットします。